2009年 07月 31日
宿題サポート教室 |
教育・文化部会では、夏休み期間に限り 「宿題と勉強のサポート」と「あそび・レクレーション」を取り入れた 「宿題サポート教室」を開催いたします。
<8月3日(月)4日(火)24日(月)25日(火)26日(水)27日(木)
時間 午後1:30~3:30
場所 大潟児童館(534-3974)
参加費 無料
持ち物 筆記用具 夏休みの宿題の必要教材
送迎は保護者の皆様の責任にてお願いいたします。
申込みは、まちづくり大潟事務局 ℡ 534-6810 まで お願いします。
夏休みが始まると嬉しく、友達と遊んだり、プールに夢中になったものです。休みの終わりに近づくと…宿題が残ってることに気付いて、焦った記憶があります。
お気軽に、1日だけでも 申し込む事もできますので 参加してみてください。
<8月3日(月)4日(火)24日(月)25日(火)26日(水)27日(木)
時間 午後1:30~3:30
場所 大潟児童館(534-3974)
参加費 無料
持ち物 筆記用具 夏休みの宿題の必要教材
送迎は保護者の皆様の責任にてお願いいたします。
申込みは、まちづくり大潟事務局 ℡ 534-6810 まで お願いします。
夏休みが始まると嬉しく、友達と遊んだり、プールに夢中になったものです。休みの終わりに近づくと…宿題が残ってることに気付いて、焦った記憶があります。
お気軽に、1日だけでも 申し込む事もできますので 参加してみてください。
■
[PR]
▲
by komipuraogata
| 2009-07-31 11:59
| 教育・文化部会